【ハンディタイプ デジタル風速計 HTA】



測定原理
一定温度に熱せられたヒータ素子が環境や風速の影響に
より変化した熱量を測定することにより流速を演算します。
TA10プローブは薄膜フィルムセンサ素子を使用しております。
薄膜センサはニッケル抵抗温度計とニッケル抵抗ヒータで構成されています。

ヘンツ社サーマル(熱式)風速センサは低風速だけでなく高風速域の計測も可能です。
多くの産業アプリケーションに対応できるよう開発されました。

●強い耐腐食性
●頑強な構造
●小型センサ φ10o
●広範囲な計測範囲
●長期安定性


 仕 様
品 番 HTA
風速計測範囲 0〜200m/s(プローブにより異なります)
※計測にはセンサプローブが必要です。
計測精度 0.2〜40m/s未満:±2%+0.02m/s
40m/s以上:±2.5%
計測分解能 0.01m/s(10m/s未満) 0.1m/s(10m/s以上)
計測応答性 1s
出力機能 アナログ0〜4VDC/RS232(オプション)
電 源 006P 9Vアルカリ電池 またはACアダプタ
電池寿命 約50時間
動作環境 0〜50℃
重 量 335g
外形寸法 66×175×40o
材 質 ABS樹脂
保護筺体 IP64



 センサ TA-10
プローブ径φ10o、薄膜フィルムセンサ付
●計測範囲:0〜200m/s
●応答速度:約1秒
●最大動作圧力:15bar
●計測温度範囲: -10〜+140℃
●材質:ステンレス、ポリミイド、エポキシ−レジン、ガラス
●外形図(単位o)
計測範囲 型  式 仕  様
0〜30m/s TA-10-285GE-30m/s プローブ寸法:φ10×285o
SUS製、3mケーブル付、気体用
使用温度範囲:-10〜+140℃
0〜60m/s TA-10-285GE-60m/s
0〜120m/s TA-10-285GE-120m/s
0〜150m/s TA-10-285GE-150m/s
0〜200m/s TA-10-285GE-200m/s



 オプション

★ソフトセットV1

★キャリングケース

★延長ロッド VS18A-350

★風向マーキング RZ10



【価格表】

品 名 型  式 仕 様 価格(税別)
デジタル風速計 HTA 温度・風速計測器・表示器 170,000
温度・風速センサ
※3mケーブル付
TA-10-285GE-30m/s 0〜30m/s、-10〜140℃ 220,000
TA-10-285GE-60m/s 0〜60m/s、-10〜140℃ 262,000
TA-10-285GE-120m/s 0〜120m/s、-10〜140℃ 360,000
TA-10-285GE-150m/s 0〜150m/s、-10〜140℃ 410,000
TA-10-285GE-200m/s 0〜200m/s、-10〜140℃ 460,000
アナログケーブル SP2 0〜4VDC=0〜Max m/s
(Max値は任意で設定)
ケーブル長1.5m、端末オープン
10,000
HTAソフトセット V1 HLOGソフトウェア(CD-ROM版)
ケーブル(1.5m長、D-sub9ピン)
キャリングケース付
40,000
ACアダプタ SP1 AC100V,50/60Hz 7,000
HTAキャリングケース D HTA/プローブ/延長ロッド/
ACアダプタ収納可能
17,000
延長ロッド VS-18A-350 φ18×350o、アルミニウム製
※取付ハンドルとセットで使用
18,000
取付ハンドル HG10/18A-130 φ18×130o、アルミニウム製
※延長ロッドとセットで使用
22,000
風向マーキング RZ10 φ10oセンサ用
※センサに直接取付の場合
6,000
風向マーキング RZ18 φ18o用
※延長ロッドに取付の場合
6,000
※仕様ならびに価格は予告なしに変更することがございます。


 
 HOME